2011年10月29日
イトスギのチョコレートケーキに“甘さ控えめ”が登場!

見た目は変わりませんが、お砂糖を3分の1減らしてみました。以前から年配の方には、甘みが強い・・・というご意見があり、気になっていました。今回試作してみたところ、年配の方には特に好評でした。私自身は、今まで通りの甘みのしっとりしたリッチな味わいが捨てがたいので、ご注文時、選択して頂くことにしました。チョコレートケーキご注文時には、甘さもご指定下さい。
私はチョコレートケーキは香りが命!と思っているので、今時少ない“ブロックチョコレート”を探して、そのつど削って使っています。

クーベルチュールの甘い香りを少しでも残せたら・・・と思うので。多少つぶつぶが残ることもありますが、一度削った後、もう一度刻み大きな塊は無くすようにしています。

焼き上がりの香りは何ともいえません!
昨日の“土偶”も同じですが、私は素材そのものの力を生かす表現が好きなので、美しく整えるよりも素材がのびのび自由であるように・・・と心掛けています。もちろん美しい造形も好きですが、ありのままの美しさ、味わいを大切にしたい・・・と思いつつケーキ作りをしています。それ故必要以上の飾りつけはしないようにしています。ただ、自分がどこまで素材を生かせているか?・・は解りません。一つ一つ、お渡しする度、お客様の反応で計るしかありません。でもこれが一番確かです。
こんな姿勢でケーキ作りしています。今後共宜しくお願いいたします!

これは今まで通りのチョコレートケーキのお誕生日バージョンです。
Posted by ruriri at 01:35│Comments(0)
│★お知らせ