イトスギ › 日記 › 福寿草の微笑みと可愛い鬼

2016年02月03日

福寿草の微笑みと可愛い鬼

この所陽射しの温もりの感じられる日もあり、そろそろかな・・・と思い庭を探してみると、

福寿草の微笑みと可愛い鬼

漸く可愛い笑顔をそこここに見せ初めていました。

こんな笑顔を見ていると、とても「鬼は外」と言えなくなり、

福寿草の微笑みと可愛い鬼

鬼さんは家の中です。

先日用事があり、前橋へ出掛けた折、久し振りに「クロダ人形店」へ立ち寄りましたが、時節柄ひな飾りが勢揃いでした。

福寿草の微笑みと可愛い鬼

下は昨年頂いた我が家の雛人形ですが、この「小黒三郎氏」製作のひな飾りが今年は人気の様でした。

福寿草の微笑みと可愛い鬼

他にもドイツの木彫りも品数が増えている上

福寿草の微笑みと可愛い鬼

スウェーデンのトムテも大小沢山並べられていました。

福寿草の微笑みと可愛い鬼

何だか軽井沢のお店を上回る程の品揃えで嬉しくなってしまいました。

こちらは宝永2年創業のお香屋「日野屋」さんです。

福寿草の微笑みと可愛い鬼

友人に送った序に、お店の方のお薦めで我が家用にこんなお香を頂いてみました。

福寿草の微笑みと可愛い鬼

淡い香りと煙で、思い掛けずリラックスでき、仏様もほんの少し喜んでくれたかな?

春の足音が心待ちされるこの頃です。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
甘楽町で桜散策
岩宿のカタクリ群生
鳩時計のバージョンアップ
満開のミモザと「春の香り」
館林美術館と別館「ポンポンの部屋」
富士見村のザゼンソウ
同じカテゴリー(日記)の記事
 甘楽町で桜散策 (2016-04-03 18:38)
 岩宿のカタクリ群生 (2016-03-30 17:18)
 鳩時計のバージョンアップ (2016-03-13 16:13)
 満開のミモザと「春の香り」 (2016-03-10 16:29)
 館林美術館と別館「ポンポンの部屋」 (2016-03-07 18:42)
 富士見村のザゼンソウ (2016-02-28 17:28)

Posted by ruriri at 17:05│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福寿草の微笑みと可愛い鬼
    コメント(0)