2011年10月17日
ザクロジャム

一昨年は沢山収穫できたのですが、昨年はほとんど未熟で落ちてしまいました。
今年はかなりの豊作で、今日だけで、3.2キロの果実が収穫できました。
果汁は、我が家のザクロが国産なので大体20㌫とれます。カリフォルニア産だと倍です。

布で絞り、こんな美しいジュースがとれます。

ジュースを搾り取った滓です。でも種に“エストロゲン”が豊富だそうで、何かに加工出来ないか考え中です。このまま炒ってみたのですが、味はよいのですが、種の周りの殻が固く食べ難いです。うまく利用できるとよいのですが・・・
ジュースを加熱、少しつめて、果汁の75%の砂糖を加えますが、この時、砂糖の1%のペクチンを砂糖に混ぜ込み一緒に加え、適度な濃度に仕上げます。

仕上がりはこんな色になりました。
一昨年はペクチンを使わず頑張って、かなり苦労したので、今年はペクチンのお世話になることにしました。
仕上がりの色は、少し茶色がかりましたが、味は酸っぱくて甘い、チーズケーキ向きの味わいです。甘酸っぱい味を好まれる方にはお薦めです。もちろん農薬も使っていませんし、庭から採れたての味、是非お試し下さい!
チーズケーキがお薦めです。
Posted by ruriri at 00:12│Comments(0)
│★お知らせ