イトスギ › 日記 › ナンジャモンジャ満開の庭と白い花々

2015年05月08日

ナンジャモンジャ満開の庭と白い花々

今年も大好きな「ナンジャモンジャ(ヒトツバタゴ)」が満開になりました。

ナンジャモンジャ満開の庭と白い花々

樹もすっかり大きくなり、庭での存在感は抜群です。
柔らかい香りに包まれ癒されています。

こに時期、我が家の庭は白い花で一杯です。
今年はモッコウバラが沢山花を付けてくれました。

ナンジャモンジャ満開の庭と白い花々

昨年植えた白いリラはひと房だけ咲いていました。来年が楽しみです。

ナンジャモンジャ満開の庭と白い花々

コケの一種らしいのですが、緑鮮やか「サギナ」に知らない内に小さな可愛い花がついていました。

ナンジャモンジャ満開の庭と白い花々

他にも、イベリス、大手毬、そしてレースフラワーは庭中満開状態、白花ではありませんが、イブキジャコウソウもあちこちに広がり、

ナンジャモンジャ満開の庭と白い花々

私にとっては今が一番嬉しい時期です。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
甘楽町で桜散策
岩宿のカタクリ群生
鳩時計のバージョンアップ
満開のミモザと「春の香り」
館林美術館と別館「ポンポンの部屋」
富士見村のザゼンソウ
同じカテゴリー(日記)の記事
 甘楽町で桜散策 (2016-04-03 18:38)
 岩宿のカタクリ群生 (2016-03-30 17:18)
 鳩時計のバージョンアップ (2016-03-13 16:13)
 満開のミモザと「春の香り」 (2016-03-10 16:29)
 館林美術館と別館「ポンポンの部屋」 (2016-03-07 18:42)
 富士見村のザゼンソウ (2016-02-28 17:28)

Posted by ruriri at 17:59│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナンジャモンジャ満開の庭と白い花々
    コメント(0)