2015年04月15日
山なしの花とイカリソウ
この時期、雨が上がって庭へ出ると次の花が開花している・・・という嬉しい毎日ですが、今日も満開になった「山なし」の花を見つけ、カメラを向けました。

山なしの周りの枝をかなり落としたので、今年は特に沢山花をつけてくれた様です。

可憐な姿は何とも愛おしいです。
でも、山なしの実は小さくてあまり美味しくないので、花を観賞するだけですが、毎年開花を楽しみにしています。
白い花々も咲き始めました。
大好きなレースフラワーも、

冬からずっと咲いているイベリア。

そして、白のイカリソウも楚々と咲いていました。

お隣にはピンクのイカリソウも・・・

今年仲間入りした「レウイシア」も可愛いです。

ちょっと派手ですが、レンゲツツジも真っ盛りを迎え、

毎日庭の表情が移り変わり、目が離せません。

山なしの周りの枝をかなり落としたので、今年は特に沢山花をつけてくれた様です。

可憐な姿は何とも愛おしいです。
でも、山なしの実は小さくてあまり美味しくないので、花を観賞するだけですが、毎年開花を楽しみにしています。
白い花々も咲き始めました。
大好きなレースフラワーも、

冬からずっと咲いているイベリア。

そして、白のイカリソウも楚々と咲いていました。

お隣にはピンクのイカリソウも・・・

今年仲間入りした「レウイシア」も可愛いです。

ちょっと派手ですが、レンゲツツジも真っ盛りを迎え、

毎日庭の表情が移り変わり、目が離せません。
Posted by ruriri at 17:10│Comments(0)
│日記