2015年03月02日
ひな祭り
風は冷たく、朝晩はまだまだ冷え込む毎日ですが、明日はもうひな祭り。
先日友人宅へお邪魔したら、こんな可愛い雛人形がお出迎えしてくれました。

四国へ旅行した折見つけたそうですが、お顔も優しく、つい微笑んでしまいます。
我が家では御所車と、

昨年、前橋の「黒田人形店」で購入した積み木の雛人形を飾りました。

友人からのプレゼントの絵本を開きながら・・・

石井桃子さんのお話も素晴らしいですが、朝倉摂さんの挿絵はメリハリがはっきりしていて、独特の世界へと誘ってくれます。
心に春の雪洞が灯された様な気分で静かにひな祭りを迎えています。
先日友人宅へお邪魔したら、こんな可愛い雛人形がお出迎えしてくれました。

四国へ旅行した折見つけたそうですが、お顔も優しく、つい微笑んでしまいます。
我が家では御所車と、

昨年、前橋の「黒田人形店」で購入した積み木の雛人形を飾りました。

友人からのプレゼントの絵本を開きながら・・・

石井桃子さんのお話も素晴らしいですが、朝倉摂さんの挿絵はメリハリがはっきりしていて、独特の世界へと誘ってくれます。
心に春の雪洞が灯された様な気分で静かにひな祭りを迎えています。
Posted by ruriri at 14:50│Comments(0)
│日記