イトスギ › 日記 › 安中の北欧雑貨の店「Tomtenbo(とむてんぶー)」

2014年09月25日

安中の北欧雑貨の店「Tomtenbo(とむてんぶー)」

以前、雑誌で見かけていた北欧雑貨のお店ですが、友人が住所を調べてくれたので出掛けてみました。

安中の北欧雑貨の店「Tomtenbo(とむてんぶー)」

<トムテ>は北欧の森に住む妖精の意味だそうです。

かなり分かりにくい住宅地内にありますが、松井田の西横野小学校近くの路地入口には、気をつけていると小さな「北欧雑貨」の看板があります。

お店は可愛い入口から靴を脱いで、おうちへお邪魔する感覚で入ります。

安中の北欧雑貨の店「Tomtenbo(とむてんぶー)」

左がオーナーの小島さんで、スウェーデンで20数年間過ごされたそうです。

店内には北欧雑貨が沢山並び、私は、今回の北欧の旅で見つけられなかったスウェーデンの長い帽子の髭の妖精を見つけ大感激でした。

安中の北欧雑貨の店「Tomtenbo(とむてんぶー)」

お店は、自宅和室を改造されたそうで、床、玄関、天井、棚、デッキ、等、すべてご自分で作られたそうで、ビックリです。

偶然ですが、オーナーとは、学習の森の「機織り講座」でご一緒させていただいていました。

織物はお好きな様で、

安中の北欧雑貨の店「Tomtenbo(とむてんぶー)」

スウェーデン製の素晴らしい敷物が敷かれていました。

お店は不定休で、事前に電話をしてからの訪問をお薦めします。

場所は 安中市松井田町二軒在家934ー10
Tel 027ー386ー5007 です。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
甘楽町で桜散策
岩宿のカタクリ群生
鳩時計のバージョンアップ
満開のミモザと「春の香り」
館林美術館と別館「ポンポンの部屋」
富士見村のザゼンソウ
同じカテゴリー(日記)の記事
 甘楽町で桜散策 (2016-04-03 18:38)
 岩宿のカタクリ群生 (2016-03-30 17:18)
 鳩時計のバージョンアップ (2016-03-13 16:13)
 満開のミモザと「春の香り」 (2016-03-10 16:29)
 館林美術館と別館「ポンポンの部屋」 (2016-03-07 18:42)
 富士見村のザゼンソウ (2016-02-28 17:28)

Posted by ruriri at 12:03│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
安中の北欧雑貨の店「Tomtenbo(とむてんぶー)」
    コメント(0)