イトスギ › 日記 › 秋の風

2014年09月17日

秋の風

久し振りに散歩に出かけると、

秋の風

稲はすっかり実り、

秋の七草の「葛」の花が目に付きました。

秋の風

他にも名前のわからない花々が秋空に映え、

秋の風

いつの間にか秋に囲まれています。

北欧へ旅立つ前はまだ蒸し暑さの残る夏の名残の中でしたが、一週間強で戻った時には庭に赤とんぼが飛んでいて驚きました。

季節は思い掛けず急に進むのですね。


タグ :葛の花稲穂

同じカテゴリー(日記)の記事画像
甘楽町で桜散策
岩宿のカタクリ群生
鳩時計のバージョンアップ
満開のミモザと「春の香り」
館林美術館と別館「ポンポンの部屋」
富士見村のザゼンソウ
同じカテゴリー(日記)の記事
 甘楽町で桜散策 (2016-04-03 18:38)
 岩宿のカタクリ群生 (2016-03-30 17:18)
 鳩時計のバージョンアップ (2016-03-13 16:13)
 満開のミモザと「春の香り」 (2016-03-10 16:29)
 館林美術館と別館「ポンポンの部屋」 (2016-03-07 18:42)
 富士見村のザゼンソウ (2016-02-28 17:28)

Posted by ruriri at 17:42│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の風
    コメント(0)