2014年09月05日
北欧四カ国の旅
ブログお休み中、学生時代からの憧れだった、フィンランドを含む「北欧四カ国の旅」に出掛けてきました。
日本出国時はまだ蒸し暑さの残る気候で、当日はかなり強い雨の中のフライトでした。

第一日は、成田発11時、ヘルシンキ乗り継ぎ、コペンハーゲン着18時過ぎ、です。
飛行機はフィンランド航空機です。

大凡10時間のフライトでしたが、行きは期待と興奮で、それ程長く感じませんでした。
時差は、ヘルシンキが6時間、コペンハーゲンが7時間です。
ヘルシンキで乗り継ぎのため降り、帰国はここヘルシンキからなので、お土産の物色も兼ねて空港内をぶらぶら歩いていると、

木製の大きな船が置かれていたり、

ここは待合室の様ですが、左のブルーのシートも、右奥のストライプのシートも、人が横になれるようになっています。
こんな所はあちこちに設置され、多くの方々が寛いでいられました。
こののんびり感、日本とは少し異なります。
フィンランドと言えばやはり「ムーミン」で、当然ムーミンショップもありますが、

何となく可愛くないのです!
日本のフィギュアの方が丁寧に作られていて可愛いように感じました。
ヘルシンキからコペンハーゲンは40〜50分で、飛行機の窓からは海岸線に海が入り込んでいる様子がよく見えました。

コペンハーゲン到着は18時過ぎでしたが、まだ空は明るく、

日没は20時15分位でした。

ホテルの窓から美しい夕日が見られました。
明日はコペンハーゲン市内観光の予定です。
日本出国時はまだ蒸し暑さの残る気候で、当日はかなり強い雨の中のフライトでした。

第一日は、成田発11時、ヘルシンキ乗り継ぎ、コペンハーゲン着18時過ぎ、です。
飛行機はフィンランド航空機です。

大凡10時間のフライトでしたが、行きは期待と興奮で、それ程長く感じませんでした。
時差は、ヘルシンキが6時間、コペンハーゲンが7時間です。
ヘルシンキで乗り継ぎのため降り、帰国はここヘルシンキからなので、お土産の物色も兼ねて空港内をぶらぶら歩いていると、

木製の大きな船が置かれていたり、

ここは待合室の様ですが、左のブルーのシートも、右奥のストライプのシートも、人が横になれるようになっています。
こんな所はあちこちに設置され、多くの方々が寛いでいられました。
こののんびり感、日本とは少し異なります。
フィンランドと言えばやはり「ムーミン」で、当然ムーミンショップもありますが、

何となく可愛くないのです!
日本のフィギュアの方が丁寧に作られていて可愛いように感じました。
ヘルシンキからコペンハーゲンは40〜50分で、飛行機の窓からは海岸線に海が入り込んでいる様子がよく見えました。

コペンハーゲン到着は18時過ぎでしたが、まだ空は明るく、

日没は20時15分位でした。

ホテルの窓から美しい夕日が見られました。
明日はコペンハーゲン市内観光の予定です。
Posted by ruriri at 18:02│Comments(0)
│日記