2014年07月10日
キュウリの肉詰め
相変わらずキュウリに追われている毎日ですが、今度は巨大キュウリレシピを考えてみました。

巨大キュウリの長さを三等分位に切り、種を取って皮をむき、(先に皮をむくと種が取りにくくなります)軽く塩をしておきます。
今回は鶏挽肉を使いましたが、好みで豚挽肉でも良いと思います。
生姜のみじん切り、胡椒、昆布茶、XO醤、ナンプラー少々で味を整え、水気を取ったキュウリに詰め込み、全体に粉をまぶし(私はコーンスターチを使用)、油をひいたフライパンで、先ずは肉の面をしっかい焼いて肉が飛び出さないようにしてから、全体にこんがり焼き色をつけ、リーペリンソースを少々落として香りを付けて出来上がりです。
皮を取り除いたので、きゅうり臭さがなくなり、さっぱりとしてとても食べやすくなりました。
調味料は全部入れる必要は無く、手近なものを利用してください。但し、今回はリーペリンソースが決め手なので、手近なウスターソース等で試してみてください。
巨大なキュウリの調理法としておすすめです。

巨大キュウリの長さを三等分位に切り、種を取って皮をむき、(先に皮をむくと種が取りにくくなります)軽く塩をしておきます。
今回は鶏挽肉を使いましたが、好みで豚挽肉でも良いと思います。
生姜のみじん切り、胡椒、昆布茶、XO醤、ナンプラー少々で味を整え、水気を取ったキュウリに詰め込み、全体に粉をまぶし(私はコーンスターチを使用)、油をひいたフライパンで、先ずは肉の面をしっかい焼いて肉が飛び出さないようにしてから、全体にこんがり焼き色をつけ、リーペリンソースを少々落として香りを付けて出来上がりです。
皮を取り除いたので、きゅうり臭さがなくなり、さっぱりとしてとても食べやすくなりました。
調味料は全部入れる必要は無く、手近なものを利用してください。但し、今回はリーペリンソースが決め手なので、手近なウスターソース等で試してみてください。
巨大なキュウリの調理法としておすすめです。
Posted by ruriri at 17:32│Comments(0)
│レシピ