イトスギ › 日記 › 戸隠森林植物園での水芭蕉・カタクリ達

2014年05月20日

戸隠森林植物園での水芭蕉・カタクリ達

先日の「戸隠古道ウォーク」では、随神門まで「森林植物園」の中を散策しましたが、思い掛けず満開の山野草群生が見られました。
先ずは何といっても「水芭蕉」ということで、

戸隠森林植物園での水芭蕉・カタクリ達

至る所に見られ、何とも愛らしく咲いていました。
巨大な水芭蕉は好まないので、ささやかに咲いてくれて嬉しかったです。

まだ見られると思っていなかった「カタクリ」も沢山咲いていて、感激!

戸隠森林植物園での水芭蕉・カタクリ達

黄色で目立つのは「リュウキンカ」です。

戸隠森林植物園での水芭蕉・カタクリ達

思い掛け無い出会いは「二輪草」の群生でした。

戸隠森林植物園での水芭蕉・カタクリ達

これも至る所で見られ、大満足でした。

少し似ていますが、葉が異なる「アズマイチゲ」

戸隠森林植物園での水芭蕉・カタクリ達

これのそっくりさんが、

戸隠森林植物園での水芭蕉・カタクリ達

「キクザキイチゲ」です。
アズマイチゲの葉より切れ込みが深いのが特徴です。

他には、地味ですがこんな可憐な花も咲いていました。

戸隠森林植物園での水芭蕉・カタクリ達

「フッキソウ」(富貴草)で、ツゲ科の常緑小低木で、茎は地面を這い、先が立ち上がり、多数の葉がらせん状に付きます。「吉祥草」とも言われ、縁起の良い植物とされています。

戸隠森林植物園での水芭蕉・カタクリ達

これは「ネコノメソウ」(猫の目草)で、ユキノシタ科ネコノメソウ属の多年草で、花近くの葉は黄色になります。
名前の由来は、裂開した果実が猫の目の様に見えるからだそうです。

思い掛けず沢山の山野草に出会えた楽しい散策でした。











同じカテゴリー(日記)の記事画像
甘楽町で桜散策
岩宿のカタクリ群生
鳩時計のバージョンアップ
満開のミモザと「春の香り」
館林美術館と別館「ポンポンの部屋」
富士見村のザゼンソウ
同じカテゴリー(日記)の記事
 甘楽町で桜散策 (2016-04-03 18:38)
 岩宿のカタクリ群生 (2016-03-30 17:18)
 鳩時計のバージョンアップ (2016-03-13 16:13)
 満開のミモザと「春の香り」 (2016-03-10 16:29)
 館林美術館と別館「ポンポンの部屋」 (2016-03-07 18:42)
 富士見村のザゼンソウ (2016-02-28 17:28)

Posted by ruriri at 18:52│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戸隠森林植物園での水芭蕉・カタクリ達
    コメント(0)