2013年06月24日
軽井沢レイクガーデンのバラ園
梅雨時の六月、今年も友人達と軽井沢小旅行へ出かけることになり、今回は、6月22日から始まった、「軽井沢レイクガーデン」のローズシーズンへいってみました。

湖に浮かぶ島を中心に、5つのエリアからなる33,000㎡のナチュラルガーデンのなかのバラ園に4,500株のイングリッシュローズ、やオールドローズ、ハーブなどが咲いています。

香りの良いバラが多く、庭中に甘い香りが漂っていて、夢見心地です。

バラは丁寧に管理され、とてもお洒落な雰囲気です。

敷地内にはホテルもあり、宿泊してゆっくりバラを楽しむこともできます。

時間により、ハープの生演奏を聞く事も出来、疲れたら素敵なカフェでお茶を飲み、バラグッズのお買い物も楽しめて、女性には大人気のようです。

又、舟での湖巡りも楽しめるそうです。

こんな八重のクレマチスもあちこちに咲き、梅雨の合間の気分転換ができました。
「レイクガーデン」のローズシーズンは7月15日までで、ローズフェスタは6月29、30、7月1日です。

湖に浮かぶ島を中心に、5つのエリアからなる33,000㎡のナチュラルガーデンのなかのバラ園に4,500株のイングリッシュローズ、やオールドローズ、ハーブなどが咲いています。

香りの良いバラが多く、庭中に甘い香りが漂っていて、夢見心地です。

バラは丁寧に管理され、とてもお洒落な雰囲気です。

敷地内にはホテルもあり、宿泊してゆっくりバラを楽しむこともできます。

時間により、ハープの生演奏を聞く事も出来、疲れたら素敵なカフェでお茶を飲み、バラグッズのお買い物も楽しめて、女性には大人気のようです。

又、舟での湖巡りも楽しめるそうです。

こんな八重のクレマチスもあちこちに咲き、梅雨の合間の気分転換ができました。
「レイクガーデン」のローズシーズンは7月15日までで、ローズフェスタは6月29、30、7月1日です。
Posted by ruriri at 16:08│Comments(0)
│日記