イトスギ › 日記 › お餅搗き

2012年12月31日

お餅搗き

昨日は、知人宅での「お餅搗き」に参加させて頂きました。

まずは薪割りから。

お餅搗き

真ん中へ斧を落すのは中々難しいです。
私もやらせて頂きました。

次は、蒸気の上がった蒸し器で約1時間、米を蒸します。
温度を上げるため、薪は充分にいれます。

お餅搗き

真っ赤な炎が美しいです。

蒸しあがった米を臼に入れ、捏ね始めます。
この作業がもっともきつく、疲れます。

お餅搗き

粒々が大まかに潰れたら搗き始めます。

合いの手の手水の捌きも慣れたものです。

お餅搗き

搗き上がったお餅を先ず辛味大根とお醤油の辛味餅でいただきましたが、
食べるのに夢中で、写真を撮り忘れました。

次はあんこ餅。

お餅搗き

様々な形が出来、楽しいです。

序に鏡餅作りも。

お餅搗き


そして、お餅が固くならない内に、熨し餅を作ります。

お餅搗き

最近は、こんな便利なものが市販され、熨しの作業も楽になり、私達も参加させて頂きました。

今年もみんなでわいわい楽しくお餅つきの行事ができ、良いお正月が迎えられそうです。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
甘楽町で桜散策
岩宿のカタクリ群生
鳩時計のバージョンアップ
満開のミモザと「春の香り」
館林美術館と別館「ポンポンの部屋」
富士見村のザゼンソウ
同じカテゴリー(日記)の記事
 甘楽町で桜散策 (2016-04-03 18:38)
 岩宿のカタクリ群生 (2016-03-30 17:18)
 鳩時計のバージョンアップ (2016-03-13 16:13)
 満開のミモザと「春の香り」 (2016-03-10 16:29)
 館林美術館と別館「ポンポンの部屋」 (2016-03-07 18:42)
 富士見村のザゼンソウ (2016-02-28 17:28)

Posted by ruriri at 16:23│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お餅搗き
    コメント(0)