2012年08月29日
<海老カツ>と<いかカツ>

先日気が向いて作ってみました。
先ずは“海老カツ”。海老を叩いてつぶし荒めに刻みます。
玉葱はみじん切りにし、つなぎに焼き海苔を千切っていれます。塩、胡椒して溶き卵を加え、丸めて衣をつけます。

次は“いかカツ”
いかは皮を剥き、よく水気を切り、胴は荒みじん、足は吸盤をざっとこそげて細かく切ります。しょうがの千切りを加え、ナンプラーをおとして、コーンスターチでまとめ衣をつけます。

どちらも和風なので、大根おろしとポン酢でいただきました。
見た目はのりが黒くてあまりきれいではありませんが、味はよかったです。いかもあっさりいただけました。
Posted by ruriri at 17:33│Comments(0)
│レシピ