2011年09月26日
軽井沢での焼き蟹パーティ
台風の雨の中軽井沢へ向いましたが、夜7時過ぎには静かになりました。
翌朝は台風一過折れた枝などが道路に散乱、車の通行の妨げになっていました。


早朝から枝の片付け作業の車が走り、その日の内に大きい枝は片付けられたようです。
23日は夕方から“焼き蟹パーティ”!今回はそれに“カワハギ”がプラスされ、贅沢なメニュウとなりました。台風の影響で、魚の調達は大変だったようですが、友人が千葉の市場から運んでくれて、見事な“薄作り”に!


他に、マッシュルームと茗荷、かぼちゃのサラダも加わり、取り合えずシャンパンで乾杯!

蟹焼きの始まりです。蟹は小浜の友人から送って頂きました。やはり焼くと一味あじがこくなり、とても美味しいです。沢山あるので食べ放題!です。他に、ラムチョップ、ソーセージ、きのこ類、野菜は葱、蕪の丸ごと焼き、とうもろこし、甘南蛮 などでしたが、蕪の丸焼きは甘くてとても美味しかったです。



気温もそれ程低くなく、ストーブもあったので、快適でした。
山の好きな方々は、午前中“石尊山、1667m”の登山後、温泉に入ってから参加されました。楽しいおしゃべり、美味しいごちそう、ワイン・・・と、素敵な秋の夜長を過ごしました。
Posted by ruriri at 16:30│Comments(0)
│日記