2011年02月15日
楽山園


昨日帰り、最近修復が終わった・・・ということで、楽山園へ寄ってみました。
国指定文化財で、平成14年より10ヵ年計画で整備事業に着手していました。
織田家の孫にあたる方の築造の庭で、池泉回遊様式庭園で、京都の桂離宮
と似ているそうです。今も復旧作業が続いています。
左の建物には自由に入れます。お殿様、お姫様気分に浸り、遠くの山々を
眺めるのも楽しいです!
まだ整備が終了しておらず、説明も充分とはゆきませんが
春には完成するのでは・・・桜並木もあり、お花見が楽しみです!
Posted by ruriri at 00:25│Comments(0)
│日記