イトスギ › 日記 › 高碕の「夜桜見物」

2013年03月31日

高碕の「夜桜見物」

昨夜は「花冷え」で、かなり寒かったですが、来客をお迎え方々、ご一緒に、高碕の「夜桜」を楽しむことになりました。

そろそろ満開・・・とのことでしたが、

高碕の「夜桜見物」

丁度見頃で、風もなく、美しくライトアップされた桜を楽しめました。

高碕の「夜桜見物」

昨年は節電のため、ライトアップはかなり縮小されていましたが、今年は華やかな姿が見られました。

城内には立派な松も聳え、

高碕の「夜桜見物」

桜とのコントラストが鮮やかです。

立派な松があるせいか、フェンスには凝った松の意匠が施されていたり、

こんなステンドグラスの嵌められた橋も見られます。

高碕の「夜桜見物」

池には鴨がお休み、

高碕の「夜桜見物」

餌場も設けられ、のんびり暮らしているせいか、かなり太めです。

城内を歩いていると、以前訪れたときにはなかった、

高碕の「夜桜見物」

「絆」というモニュメントがあったり、

高碕の「夜桜見物」

竪琴が置かれていたり、

来客も、凝った造りに感心していました。

お花も綺麗に管理されています。

高碕の「夜桜見物」

唯、知人は、「静かすぎて寂しい」とのことで、都会からくると、所謂「お花見」の宴会をイメージしてしまうようです。

先へ進むと、何やら「提灯」が見え、

高碕の「夜桜見物」

お花見会場にでました。

高碕の「夜桜見物」

今まで、城内しか歩いたことがなく、公園内を訪れるのは初めてです。

屋台も出て、所謂「お花見」の雰囲気で、「場所取り」する姿もみられ、知人はほっとした様子でした。

やはり、提灯はつきものなのでしょうか?

高碕城、次回は昼、明るい時に、ゆっくり廻ってみようと思います。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
甘楽町で桜散策
岩宿のカタクリ群生
鳩時計のバージョンアップ
満開のミモザと「春の香り」
館林美術館と別館「ポンポンの部屋」
富士見村のザゼンソウ
同じカテゴリー(日記)の記事
 甘楽町で桜散策 (2016-04-03 18:38)
 岩宿のカタクリ群生 (2016-03-30 17:18)
 鳩時計のバージョンアップ (2016-03-13 16:13)
 満開のミモザと「春の香り」 (2016-03-10 16:29)
 館林美術館と別館「ポンポンの部屋」 (2016-03-07 18:42)
 富士見村のザゼンソウ (2016-02-28 17:28)

Posted by ruriri at 11:59│Comments(5)日記
この記事へのコメント
桜が綺麗ですね!高碕って何処の県ですか?鴨も気持ち良さそうですね。
Posted by ぷり at 2013年03月31日 12:23
ruririさん、高崎へようこそ!

この日は、ほんとに花冷えでしたね。
花の下でどんちゃん騒ぎする人が少なかったのも、そのせいかもしれません。
高崎公園には、樹齢400年というハクモクレンもありますが、もうそろそろ散り始めてるかな。
どうぞ、またおいで下さい。
Posted by 迷道院高崎迷道院高崎 at 2013年03月31日 21:14
ごめんなさい!高崎なのですね。違う場所の名前かと勘違い。ほんとごめんなさい!
Posted by ぷり at 2013年04月01日 00:02
>迷道院高碕様
コメントありがとうございます。
来年はハクモクレン、是非見てみたいです。
又ゆっくり出掛けてみます。
Posted by ruririruriri at 2013年04月02日 15:42
>ぶり様
コメントありがとうございます。
高碕の桜、本当に見ごたえありました。
お天気に恵まれなかったのが残念です。
Posted by ruririruriri at 2013年04月02日 15:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高碕の「夜桜見物」
    コメント(5)